本間ゴルフ

本間ゴルフ

(引用元)https://honmagolf-ec.com/jp/totalfitting/

本間ゴルフの概要と特徴

問診、実打・測定、分析の3段階を経て、専任フィッターが合うクラブと合わないクラブをピックアップ。それぞれのクラブで実際に打ってもらうことで、まずはお客さん自身にその違いを実感してもらいます。

また、実打を通じてヘッド挙動解析・スイング解析・シャフトとフェース解析・パター解析など、打つ際のクセや軌道をコンピュータで細かく解析。お客さんのスタイルを客観的に把握したうえで、専任フィッターが最適のクラブを提案します。

トータルフィッティングコース、ウッドフィッティングコース、アイアンフィッティングコース、パターフィッティングコースの4コースがあり。フィッティングのみならず、現状の悩みや改善したいポイントなど、プレーに関してトータルで相談することができます。将来、どのようなプレーをしたいかという目標から逆算し、今必要なクラブを提案してもらうことも可能です。

火曜日を除き、土日祝日を含めて毎日営業中。予約してから来店しましょう。

利用料

10,000円(90分/トータルフィッティング)

利用方法

電話またはWebフォームにて予約

基本情報

スタジオ名 本間ゴルフ
所在地 東京都千代田区鍛冶町1-5-7 江原ビル1F
営業時間 平日10:30~19:30/土日祝日10:30~18:00/火曜定休
CHECK
実際に振ってみた!
飛ぶドライバー3本の飛距離

HSやHCの違う三人のプレイヤーそれぞれが、3本ドライバーを実際に試打してみました。

Lindy

シャフト開発の匠・CRAZYが生み出した、シングルを目指すためのドライバーのようです。

最高飛距離 255yd

Lindyを
公式HPで詳しく見る

MAXIMAⅡ typeD

リョーマがこれまでのデータの粋を集めて作り出した、集大成ともいえる製品です。

最高飛距離 228yd

MAXIMAⅡ typeDを
公式HPで詳しく見る

NEW egg 5500

プロギアが何よりも「やさしさ」を意識して開発した、アベレージ向け製品です。

最高飛距離 217yd

NEW egg 5500を
公式HPで詳しく見る

令和の飛ぶドライバー
検証動画をチェック!